人気ブログランキング | 話題のタグを見る

これでいいの?アメリカ生活 ~腐った饅頭に引き寄せられて。。~

ある土曜日の1日。



朝から、子供達の日本語補習校の授業参観・学級懇談会へ。
文科省認可の補習校では、日本で使われてる教科書と
同じもので、同じように授業を進めていく。
ただし、日本で週5日かけて授業するものを
週にたった1日の登校、ほとんどが宿題や親の指導・サポートで
子供に学習させなくてはならない。
平日は現地校に通い、2ヶ国語の勉強に追われる子供達にとって
本来休日であるべき土曜に、学校に通ってみっちり勉強するのは
楽しいはずもなく、うちの子供たちもその例の漏れず
「どうして土曜日まで学校に行くの・・」と、しぶしぶの登校。
現地校のフリーダムで楽しい授業に比べると
日本の授業のスタイルは、「つまんない」 らしい。

でも、ここで育ってる子供達はとても素朴で素直に育つ子が多い。
多少の問題はあるものの、大きな授業崩壊とか
深刻ないじめも、目に見える限りではないようですが。。

学級懇談会での先生からの指摘は
休み時間等に英語で話す子供が多いこと。
挨拶が出来ない子が多いこと。

宿題は基本的に親が丸付けをして、子供が理解するまでに
指導するのだが、最終的な先生のチェックにより付箋がつけられ
親が再確認しなくてはならないのだが
それを子供達が勝手に付箋をはがし、丸をつけて提出してる子が多い。
それが証拠に、教室にはがされた付箋が丸めて捨てられている。。(笑)

家に帰ってひろたんに聞いてみたところ
2,3回、付箋が付いてたのを自分でとっちゃったことがある。。と?
「こりゃぁ~!」  「だって、自分で直していいと思ったんだもん。。」 だと?


授業参観が終わってから、日系マーケットへ。
前日買った饅頭、開けたらカビが生えていた。。
個包装されていて、それがパックに入ってたので家に帰って
開けるまで気が付かなかった。

日本食材を買って、帰ろうと思ったら
フードコートの日本語放送で、なんと剣道の『全日本選手権』
をやっていた。これは見ないで帰るなんて出来ないでしょう~
(友達に録画を頼んではいたんだけど)
ちょうど準々決勝で、内村選手が1本取られてしまったところだった。
夫婦そろってTVにかぶりついてるので
通っていく人がみんなTVを見上げていった。
そこで、うどんをすすりながら。。天ぷらとカリフォルニアロール食べながら。。
まだ準決勝なので、チョココロネ買って。。
ねばって。。
また売り場に行ってボトルのお茶買って。。
決勝まで観てしまいました。
全て面で勝ち進んできた高鍋選手を応援していたけれど
残念でした。。

家に帰り、夕飯の準備をして、なんやかんやですぐに道場に行く時間に。
ちょっと早めに行って、形稽古。
なっちゃんさんに送ってきてもらった子供達は
いつものようにちょっとお疲れ気味。

1時間半、稽古に集中!

「今日のごはん、なぁにぃ~?」
車の中での子供達の決まり文句。
「お刺身。」
「ええ~?またぁ~?」
贅沢な奴らだなあ!!!!
アメリカでこんなものが食べれるなんて、幸せと思え!

かつおのたたき。。 母、半分以上頂きました。
かつおは貧血にいいのだよ。

大河ドラマを観る。

次の日、チームSCKOの稽古に行くためにお弁当を準備する。



この日もなんだかとっても日本的な一日でした。。
英語、ひとことも話してないかも。
とくにこっちに来てから剣道1色の生活なので
サンノセにいるときよりもますます話さなくなっている。

これは、やばいよ。 
「アメリカに来て7年目です」って、恥ずかしくて言えない。。。




ひろたんの、社会の教科書の音読を聞いていた。

ひろ 「はらこばくだんがとうかされ。。。」

母 「??   げんしばくだん、と読むの。」

3,4行後にまた出てきた。

ひろ 「げんこばくだんが。。。」

母 「げんしばくだんっ!!!!」

ひろ 「うひゃひゃひゃひゃ~~~~~」


    「。。。。。。。」




++++++++++++

なにやら棒をふりまわして、くねくね動いていたひろたん。

「ちんちんぷぷいん~~~♪♪♪」


それを言うなら
「ちちんぷいぷい。。。。。」

来年、中学生。    だいじょうぶかいのぅ。。。。。
by mparadise | 2007-11-04 00:00 | マイ ジャーナル

アメリカに住んでいるからこそ、侍スピリッツを忘れずに。。ナショナルパーク巡りや美味しいものが大好き。愛剣一家ミヤパラもいよいよ14年目に突入です!


by mparadise